[特化型ブログ]wpXクラウド(サーバー)の契約と設定、ムームードメインとの紐づけ方
こんにちは、ゴトーです。
本日は特化型ブログでのwpXクラウドの契約方法とムームードメインとの紐づけ方法です。
Contents
まずwpXクラウドと契約!

赤丸の「お申込み」を押して「お申込みフォーム」へ行きましょう。

注意事項を読み「同意」を押します。

メールアドレス入力欄が出てきますので、お手持ちのメールアドレスを入力して「確認メールを送信」を押します。
そしたらメールが届きますので、メールの内容に従っていきます。

こんな画面にメールから飛べます。サーバーIDを入力しますが、基本何でも大丈夫です。入力が終わったら、「〇〇〇で申し込む」をクリック!

住所や名前の入力画面に飛ぶのでそのまま入力してきます。一番下に↑↑のように表示されているのを確認してください。そして「確認画面へ進む」。

これでサーバーとの契約は終わりです。
サーバーとムームードメインを紐づけよう!
サーバーにログインして、「ドメイン管理」⇒「ドメイン追加設定」⇒「ドメイン追加」⇒「他社管理のドメインを追加する」に進んでいきます。

すると、ムームードメインで取得したドメインを打ち込む画面に着きます。赤丸内に取得したドメインを打ち込み、認証方法は「Whois認証」にします。

「ドメインの追加(確認)」を押す前に、下画面の指定ネームサーバーとある部分に記載されている3行をコピーします。

3行をコピーしたら、次ムームードメインへ行きます。ログイン後、「ドメイン管理」⇒「ドメイン操作」⇒「ネームサーバ設定変更」とクリックしていきます。
すると、取得したドメインが表示されて、横に青ボタンで「ネームサーバ設定変更」と出てくるのでクリック。

クリックして、「GMOペパボ以外のネームサーバを使用する」が見つかるまでスクロールし、先ほどコピーした3行をここのネームサーバ1~3にそれぞれ打ち込みます。

打ち込み終わったら、下にスクロールしていき、「ネームサーバ設定変更」をクリック。

wpXクラウドのドメイン追加設定画面に戻り、「ドメイン追加(確認)」をクリックします。これで紐づけが完了です。
ドメインにワードプレスをインストール!
サーバーの管理画面に入り、「新規インストール」を押して、下記画面を表示します。更に、赤丸で囲ってあるサイトアドレスを取得した独自ドメインに変えます。独自SSLは後でも設定できるので、とりあえずチェックはしなくてOKです。

ブログタイトルは後からでも変更できるので、なんとなく決まっているタイトルで大丈夫です。「次へ進む」をクリックすると↓↓画面が表示されます。確認して大丈夫であれば、「確定(WordPressをインストール)」をクリック。

これでワードプレスのインストールが完了します。

サーバーにログインすると、このように表示されます。ワードプレスの管理画面には赤丸の「http://〇〇〇/wp-admin/」からいけます。

ワードプレスIDとパスワードを打ち込むと、晴れてワードプレスにログイン完了!です。こちらが管理画面になります。
これで特化型ブログを始めれる!
これで特化型ブログを始めれます。あとはテーマの設定やワードプレスの基本設定、プラグインの設定が終われば、完了です。
ありがとうございました!次はワードプレステーマの設定です。